障がい者地域生活自立支援センター(ばんそうS&S)「成人部」
徳島医療福祉専門学校訪問
2025年04月14日
毎週月曜日の午後に徳島医療福祉専門学校より森口作業療法士の機能訓練を実施しています。
4月14日に、入所の方2名と通所の方2名で徳島医療福祉専門学校見学と交流をさせていただきました。
勝浦迄の道のりをで桜の木見つけると「もう桜も終わりやな」と残念そうに話されていましたが天気も良く景色を楽しまれていました。
学校へ到着すると森口先生が出迎えて下さり校内へ♪
実習室へ移動し細い木材をのこぎりで切り、星形や蝶々の模様が付けれる道具を使用し切った木に模様を付けました。
初めて見る道具や初めて使う道具に興味津々でした。
次に案内して頂いたのは機能訓練室です。
リハビリ用平行棒を使用し立位の訓練やベッドへ移動訓練を20分ほどして頂きました。
次への移動先はみなさんが楽しみにしていた食堂です♪
本日のメニューは鶏のから揚げの甘酢あんかけ、サラダ、きんぴらごぼう、味噌汁、ご飯にイチゴのスイーツプレートでした!
食堂には学生の方もいらしたので声をかけてくださったり元気な声を聞きながら食事を楽しみました。
食後は天気も良かったので学校周辺を散策して見晴らしのいい場所で写真をパチリ!
楽しい時間もあっという間に終わりです。
帰りに皆さんから「コーヒーが飲みたい」のリクエストに答えてコメダ珈琲へ♪
コーヒーとデザートを食べて「美味しかったです。」とお腹いっぱいで一日の予定が終りました。



